三女がここ数日、目まぐるしく成長していてこちらの想像を毎日良い意味で超えてきてくれます。
成長の度合いの予想なんて、予想でしかないので幅があるのですが大人になっても良い意味で周りや自分の予想を超えて成長していきたいですね。
それを思うとスピード感とか変わる勇気はとても重要になってくるんでしょうね。
自分の未来の良い想像すらも行動で超えていこう!
また明日!
今日もセミナーに参加していただいた先生方ありがとうございました!
また来月も宜しくお願いします!
筋力がつく、筋出力があがる、体が柔らかくなる、関節の可動域が広がる、猫背がまっすぐ伸びるetc、、、これが決まった正解、良い変化かどうかはわかりません。
筋力があっても不調がある、体が柔らかくても不調がある、せすじが伸びていても不調がある、、。こういう人は沢山います。
決まった答えが正解なのではなくて、目の前の困っている人にとって心身含めて良い変化が正解に近いのではないでしょうか。
体は常に変化があるから答えは常に不確定。だから面白いし、深いですよね。
また明日!
ぎっくり腰セミナー
9月6日 大阪(残り4名)
受講日:55000円
ぎっくり腰の治療で結果が出せず歯痒い思いをしている方、実際どう見立てたら良いのかわからない方は是非来てください。
筋骨格、精神、内臓関連から無痛症や認知症の発生、三代欲求、代償行動や感情、呼吸から背景を紐解いて、その場でぎっくり腰を解決する方法を色んな角度から提案します。
たった1つの〇〇を見るだけで結果が、、。的な事は一切ありません。
あなたの悩み解決します。
詳細はこちらです↓
https://hashimoto-yoshiki.1andingpage.com/?page_id=9
ブログも毎日連続600記事が近づいてきましたが、最近思う事はもうこれは修行やなという感じです。
このブログは最初から目的が決まっていますが、誰かの為に書いていません。(誰かの役に立つお悩み解決型や、アクセス数を集めるような店舗や商品を宣伝する為のブログはやるとしたら別に作ります)
完全に自分の為です。
コツコツ1つずつこなす。小さい事を継続する。何かをアウトプットする癖をつける。
これだけではありませんが、これに徹する事でも自分は自分に足りないものや必要なものに対して成長できると信じているので頑張って続けていますがそう簡単にはいかないですね。
地道に継続する。
この力をこのブログで養って、それを違う何かに大きく生かす時は必ず来るのでその時まで頑張ります。
また明日!
チャレンジャーには人が集まる。
これはもうほぼ間違いないと思う。
昨日は同じ業界の先輩とごはんを食べに行かせてもらったのですが
その方、34歳でビート版を使って泳いだら逆に進むところからトライアスロンを始めてトライアスロンを完走するどころか得意分野にしたり、42歳で格闘技未経験でブラジリアン柔術を始めて、強烈に締められて痛い思いをしたのに逆に燃えたり(しかも強者ばっかりがあつまるような場所で)
もうそれ以外も失敗も成功も聞いてて面白いし、魅力が溢れてるんですよね。
そこで話になったのですが、人はエネルギーや活力を感じる人の所に集まるし、なんでもいいけど全力でチャレンジしていたら、今何かにチャレンジをしていますよと言わなくとも惹かれていくよね。って。
人の魅力といえばそれはそれは色々とありますが、この自分を信じて何かにチャレンジするという事はその中でも大きな魅力の一つなんでしょうね。
いや〜良い刺激を貰えた夜でした。
自分も改めてずっとチャレンジャーでいたいですね。
自分を信じて挑戦しよう!
また明日!^_^
長女と次女なのですが、最近買い物に行く途中で急にハグをしたりするらしいです。
写真を撮った嫁も見ててどういう意味かはわからないみたいで。笑
「全ての事に意味はある」と言われたりもしますし、確かに大概の事に意味はあるのだと僕も思いますが
中には意味とか理屈とか理由なんかなくたっていいやん。って事もあったりしますよね。
行動の選択を、直感だったり意味もわからず選んで上手くいく事も実際ありますし。(上手くいかない事もありますが笑)
理由や理屈も大事ですが、意味はわからずとも良いと思ったり、やってみたいと思って行動を取ってみる事も大事なのかもしれないですね。
意味は後からついてくるかもしれないですしね^_^
何事も動かないと何も始まらないですね。
僕も嫁を無意味にハグしてみたいと思います。
あっ、違うわ。めっちゃ意味あるか。。
また明日!
ぎっくり腰セミナー〜代償、反射、報酬から紐解く〜
9月6日 大阪(残り4名)
受講日:55000円
ぎっくり腰の治療で結果が出せず歯痒い思いをしている方、実際どう見立てたら良いのかわからない方は是非来てください。
筋骨格、精神、内臓関連から無痛症や認知症の発生、三代欲求、代償行動や感情、呼吸から背景を紐解いて、その場でぎっくり腰を解決する方法を色んな角度から提案します。
たった1つの〇〇を見るだけで結果が、、。的な事は一切ありません。
あなたの悩み解決します。
詳細はこちらです↓
https://hashimoto-yoshiki.1andingpage.com/?page_id=9
今年も気づけばもう9月に入りかけていて、あと4ヶ月で終わりですね。
皆さん色々感じながら生活されているとおもうのですが
何かが変わるのを待っていても思い通りに変わる事なんてなかなかないですよね。
自分の理想があるならこっちから大きく行動して変えていかないとそれに近づいていけない。
やっぱり待ちの姿勢は時間のコントロールは難しいなと感じます。
結果をさらに変えたかったら過程の何かを変えていこう。と自分に言い聞かせています^_^
ただ習慣を変える時って大概最初はストレスがかかるので、そこは強い気持ちを持って乗り切らないといけないですよね。
さぁ、過程を楽しみながら進んで行こう♪
また明日!
ぎっくり腰セミナー
9月6日 大阪(残り4名)
受講日:55000円
ぎっくり腰の治療で結果が出せず歯痒い思いをしている方、実際どう見立てたら良いのかわからない方は是非来てください。
筋骨格、精神、内臓関連から無痛症や認知症の発生、三代欲求、代償行動や感情、呼吸から背景を紐解いて、その場でぎっくり腰を解決する方法を色んな角度から提案します。
たった1つの〇〇を見るだけで結果が、、。的な事は一切ありません。
あなたの悩み解決します。
詳細はこちらです↓
https://hashimoto-yoshiki.1andingpage.com/?page_id=9
【↑↑今日のセミナー会場のトイレに優しさとユーモアを感じました】
今日は少人数でぎっくり腰セミナーを行わせていただきました。
参加していただいた先生方ありがとうございました。明日からの現場で少しでも役立てていただけたら嬉しいです。
ぎっくり腰に限らず治療の結果の要素はこちらが10相手が0ではない事を理解した上で、良い結果を出す確率を上げるには相手のタイミングや背景も汲み取る事が重要だと考えています。
そういった意味でぎっくり腰を理解する事は日々の治療に向き合う上で非常に良いきっかけになると思います。
その場で解決できる事には理由がありますし、手技だけの話では全くないので「治した」という表現ではなくなってきます。
ですので解決(術者、患者お互いの要素を含む)するという言い方が良いのではないかと今のところ感じています。
何せ治療家は結果が求められると思いますので、自分のエゴなどが入る事によってそこがズレるみたいな事はないようにしたいですね。
今日もありがとうございました!また今後とも宜しくお願い致します。
また明日!
生きてる中で規模の大なり小なりはありますが
実際に行動して勝負をかけようとした時って大概準備万端じゃない時が多かったりしますよね。
計画では準備万端なんですが、実際にはタイミングは違うというやつです。
勝負をする行動を起こすのって一瞬の判断とタイミングがとても重要になると思うのですが、そのタイミングが急に来たりするもんだから難しいものです。
不思議と準備万端じゃない時に、人の縁や一瞬だけ来る絶好のチャンスが被ったりするんですよね。
挑戦ばかりが正解じゃなく、守る事も時には正解だと思いますが、そのチャンスのセンサーというかそれに飛び込む瞬発力は普段から小さな出来事で鍛えておきたいものだなと感じます。
正解なんかやってみないとわからないし、失敗した先にやってよかったと思える正解があるかもしれないから、考えてばかりで何も行動しないうちは何もわからない。
だから結局早く行動した方がいいんでしょうね。
自分の事は自分で決めて動いていこう!
明日はぎっくり腰セミナー!少人数性ですが、参加していただいたく先生方宜しくお願いします!
また明日!
言葉を使わなくとも写真だけで人を大きく動かせる時代ですよね。
実際自分は動かされまくっているので
たまには自分も動かす側に回りたいものです。
実際にときめいた写真の場所に行ってみると良しも悪しもリアルを知れるので勉強になりますね。
楽しみながら写真を
魅力的な、気になるような、行ってみたくなるような、欲しくなるようなアップの仕方をしている人がたくさんいますが
仕事と遊びの境目というのはどんどんなくなっていくのでしょうか?^_^
時代の流れを読むのは面白いですね。読めているかどうかわかりませんが。
置いていかれないように必死に生きたいと思います。笑
また明日!
温泉分析書というものを初めてじっくり見てみたのですが、
リチウムイオン<0.1mg、ナトリウムイオン138.4mg、カリウムイオン1.5mg、マグネシウムイオン<0.1mg、アンモニウムイオン<0.1mg、カルシウムイオン246.4mg、、、
などと細かい数値で
(財)北陸保健衛生研究所が分析されていました。
ただ、その横の張り紙を見ると
飲用の適応症→胆石症、肥満症、糖尿病、痛風etc
浴用の適応症→五十肩、運動麻痺、うちみ、動脈硬化、切り傷、やけどetc
と書かれていました。
あれ?
なんか変だなというか、
成分の数値はしっかり研究されて細かく出しているのに
浴用や飲用の効果はちょっと曖昧な事を書いているというか、根拠がないと言いますか、、
たしかに温泉は最高に気持ち良かったですし、体も楽になったような気もするのですが
なぜかこの温泉とか薬草風呂系の効果、効能というのは昔から適当に言い切ってもあまり突っ込まれないというか、何故か成り立っていますよね。
小学校の時からよく銭湯に行っていたのですが、薬草風呂の効能を読んでは薬草風呂って最強やん!ってなりつつも
薬草風呂は日替わりやのに、なんで効能が同じなの?とも思っていました、、。
だからちゃんと温泉の成分と効能の関係性を研究してよ!とは1ミリも思わないのですが(ただただ気持ちいいしそんなの入ったら気にならないから)少し以前からの疑問が頭をよぎったので書かせてもらいました。
治療業界でも似たような事はずーっと起き続けていますよね。
ちなみに本当にここだけの話なのですが
イキって露天風呂付きの部屋に泊まっていたんですけど、今朝気持ちよく朝風呂をして露天風呂から出たら(全裸)たまたま昨日ブログにも書いた仲居さんが朝ご飯の準備をしに部屋に普通に入ってきて、ノーガードで真っ正面から遭遇したというリアリティ溢れる怖い話がありました。
話を纏めると
曖昧な部分ってそれを発信した人や団体の影響力や信用度の部分ももちろん絡むのですが、信じるか信じないかはあなた次第です的な要素がどうしても出ますよねという話でした。
あ〜良い旅行でした。
また明日!
今日は朝から車で家を出て石川県まで一泊ですが旅行に来ました。
写真は加佐ノ岬です。
人はあまりいない中で自然に触れれたし、海鮮料理は美味しいし、能登牛も美味しいし、温泉は気持ちいいし、仲居さんは志村けんっぽいし、、、(すいませんちょっと大袈裟に言ってます)
完全に3150!!(サイコー)でした。
人混みに1度も触れずとも楽しめる事はいっぱいありますね。
仕事も好きですが、こういう時間の使い方もかなり大事だなぁと感じました。
治療家あるあるですが、治療家ってどうしても自分の身を酷使したり、患者さんのために自分の時間を削り倒して疲れてしまっていたりする方が多いと思います。
自分もそのような事で体を壊した事がありますし、周りからも本当によく聞きます。
だから患者さんを捨てなさいとか、仕事を減らしなさいと極端な方向の話ではないのですが、長期スパンで治療家として生きていきたいのなら長距離を走るような感覚で働く事も休む事も大事なんじゃないかと思います。
ただ、こうやって良い時間が作れているのも関わってくれている皆さんのおかげなので感謝です。
また行きたいなと思える場所でした。
そして山中温泉はあり中のありでした。
ではまた明日!
昼間の暑さがえげつないレベルになってきましたね。かき氷では解消できないレベルな気がしますが皆さんどうでしょうか?ちなみに自分はあまりかき氷は得意じゃないので食べませんが、、。
9月30日に京都で治療家(それ以外でもいいららしいです)飲み会があります。
僕も参加します^_^
あと1人か2人人数の枠があるみたいなので、是非興味がおありの方は一緒に色んな話をしながら美味しいご飯を食べましょう。
参加希望の方は直接ご連絡ください。
ここでまた良い繋がりができて、発展していけたら面白いですね。
宜しくお願いします^_^
また明日!
先日ネットで買って、今日届いた本なのですが
パラっとしか読んでいないけれど、そのパラっとだけでも勇気が出るような内容だった。
全部読んでいないので言い切るにはおかしいのですが、開業している治療家というか起業している人には良い刺激になる本だと思う。
何回も言うようにまだ全部読んでいないので保証はできないですが。笑
でも本当に数ページ読んだだけでも、色んなストーリーや熱が伝わってきたので
経営者としての喜びや、しんどさや、生き方など含めた色んな場面で活かせる本かもしれないですね。
何かを経営していたらきっと本気(自分の中の100%ではなく120%)で踏ん張らないといけない時があると思います。
それが今かもしれないし、3年後かもしれないし、10年後かもしれないし
何回もやってくるかもしれない。
でもそこで乗り切ったらどんどん強くなっていきますよね。
自分ももっとチャレンジをして、喜びも不安もしんどさも楽しさも経験して、大きく成長していきたいです。
よかったら皆さんの色んなストーリーも教えてください^_^
また明日!
3m越えのプールを庭に広げて遊ぶには
想定外の準備時間と、想定外の片付け時間が必要という事が学べたお盆休みでした。笑
しかし、そんな事はどうでも良いくらいに子供達が楽しんでくれていたのでよかったです。
子供達にとっても良い思い出に残ってくれてたら嬉しいですね。
やった事のない新しい事をやってみると、年齢関係なく知識や知恵がついていくものですね♪
自分にとって良いお盆休みでした。
明日からはがっつり仕事します!
また明日!
先日、初めて英語で海外のサイトに問い合わせをしました。
商品を買い、お金をもう既に払っていたケースで、向こうの明らかなミスがあるのはわかっていたのですが
どうしたらよいか、もう諦めるしかないのかと少し迷いました。
ただ、諦めるのは嫌だなと思い
合っているのかわからないレベルの英語で問い合わせフォームに連絡をしてみる事にしました。
そしたら予想外。
8分で返信が来て、速攻で返金してくれました。
完全に
「おぉ、、。やってみるもんだな、、。」
状態でした。
しかし、よく聞く話で海外の銀行口座に利子が高くつくからお金をそこに入れて置いている人とかいらっしゃいますが
いきなりバグが起きたり、向こうが飛んだり、倒産したりしたらもう何も言えない状態になる人多そうですよね。
英語で細かく問い合わせだったり異議を唱えてちゃんと調べて言うべき所に言える人って少ないんじゃないかと思います。
国内だったら行けることも海外になると一気に弱くなる部分もありますよね。
これからの未来は国境の壁は今よりさらに軽く超えていけるようになりそうですが、そういう部分の強さも求められようになるのでしょうか。
とにかく、今回の話は
無理だと決めつけたり、諦めずに英語で問い合わせをしてみてよかったという話でした。
やってみないとわからない。
また経験できました。
また明日!
ブログを毎日書いていて、毎日良かった事や楽しかった事や成長した事を書けるかと言えば中々そうでもなかったりしますよね。
ずっと前向きなキラキラした事を書いていたり、充実してまっせ!って写真ばかりあげている人で、実は借金がいっぱいあったり、ギリギリで生きている人もいっぱい見てきました。
1日生活をして
「特に何もありませんでした。」
って事はまぁあまりないのですが
たまにはそういうブログもありなんじゃないでしょうか。もし本当に何もなかったら正直でいいですよね。
こうでなければならない。は色んな部分で行動の邪魔をしてきたりするので捨てたいものです。
ただ毎日ブログを書くために何かしらの気づきや考えに触れようと思ったら、ずっと行動はし続けないと厳しいかなと感じているので何か行動するようには心がけています。
話は変わりますが、
実は今くすぶっている事がありまして、この1ヶ月で全て決めてやろうと思っています。
自分が本気で生きれる、生かされる環境ってやっぱり大事ですよね。
良い選択と行動をしたいと思います。いや、します。
応援宜しくお願い致します^_^
また明日!
お盆休み1日目でしたが
嫁のおばあちゃんの家に行って特にこれといって何もしていないのですが、平和な時間を過ごしてきました。
話は変わりますが
最近は個人のInstagram以外はsnsはさらっとしか見ないようになりました。
特にFacebookはもうあまり見ていないかもしれません。自分がいいねをよくする人の投稿は勝手に上に上がってくるので見ますが、ずっと下にスクロールをしていって見る機会はなくなりました。
ちなみに治療家関連のメルマガ、LINE @もゼロです。一切登録していません。
Facebookを見なくなる理由は治療家界隈の人はわかると思います。
まぁ愚痴っぽくなるのも嫌なのでこの辺で終わっておきましょう♪
情報の断捨離ですね^_^
もしかしたらこれからはこれが上手くできないとしんどい人も出てくるかもしれませんね。
気持ちよく生きよう♪
また明日!
ブログを続けていることに対して
「どうやったら続けられるんですか?」
ってたまに聞かれるのですが
僕が思うに3つあって、
・書く理由(続ける理由)が明確→この理由は誰かと比べる必要は一切なくていい。短い目で見ても長い目で見ても、自分なりの理由が大事だと僕は思う。
・こう思われたらどうしよう、、。をなくす
・意地
なんです。
この3つを強く持てばいけると思います。
正直スムーズにずっと書けているわけではないですし、中々しんどい時もありますがもう今はここまで続けた意地と、ブログを書くことを通した自分の成長を信じてる事が続けれている要因として大きいかなと思います。
なにせ、話を纏めますと
深く考えずにまずはノリで進めていくといいでしょう。
そこから本気になれれば、きっと辞めるのが嫌になってくると思うのでそうなったら続くと思います。
果たして自分もいつまで続くのでしょうか、、。
ではまた明日!