今日たまたま自分のギックリ腰ゼロプロジェクトのYouTubeチャンネルを久しぶりに見たら
1番再生回数が多い動画が7300回再生されていました。
それがいいのか悪いのか基準がわからないんですが、ちょっと嬉しかったです。笑
今治療家が自分の院の集客のためにYouTubeをよく使っていますよね。
上手くいっている人、上手くいっていない人がいるでしょう。
その施策が新しいのか古いのかもちょっとわからないのですが、
きっとホームページと同じ流れになってくるでしょうね。
「皆、同じ事言ってるよね」
と。
しかも真似の真似だから
話し方も似てくるから、余計同じになるし
「挨拶の仕方も話し方も話してる内容も誘導の仕方も同じですよね」
ってもうすぐ患者さんが言い出すでしょう。
で、同じような人いっぱいいるから逆に疑われてしまうみたいな流れになるんじゃないかと、、。
おぉ、、。
良いものの真似をする時に、真似をするモノの分母が少なかったら丸パクリしたらまだ効果はすごくあるのでしょうけど、
真似をするモノが、もう既にわんさかいる所に行ったら、逆行することもありますよね。
「誰」の院に行くのか
の時代に流行りに後から乗っかって皆と同じことして、同じ喋り方で、同じ内容喋っていて、同じ誘導にしてたら
個性もキャラもないし、逆に選ばれにくいんじゃないかなと僕は思います。
内容が明らかに他と違って、表現の仕方も違って写りも良くてなら光りそうですし
市場とニーズと提供できることとキャラが上手く合えばいいですけどね。
バコーンと行く人は行くと思います。
ただ
見た目とか話し方が変な人が、皆がやり出したからそれに乗っかって、目の前の新規集客のためにYouTubeで発信しだしたらどうなるか、、、。
いつの時代も影響力がある先駆者がいて、それに影響される人間がいて、それがピラミッドのようになっていって、上は良い思いをするけど、下は気付かずに置いてかれる者も出てくるんでしょうね。
自分の考えや想いやこだわりがなさすぎたら常に他者依存になってしまって、振り回されるのかな。。
どうなんですかね?
ま、あまり暗い事は考えずに楽しくいきましょう^_^
今日もブログを読んでいただきありがとうございました。
また明日!
0 件のコメント:
コメントを投稿