2019年3月31日日曜日

第13回ぎっくり腰セミナー大阪

第13回ぎっくり腰セミナー大阪!

こんな悩みを全て解決しました。
・結果が出る時と出ない時の差は?理由は?
・適切なアプローチがわからない
・良くなるまでの時系列が説明できない
・どういう考え方でみたら良いのかわからない
・立位でのアプローチの意味を知りたい
・そもそもなぜぎっくり腰になるのか
・感覚的なものではなく、説明したい
・予兆や実際の特徴を知りたい
ただただ自分が作ったセミナーを淡々と進めていくのではなく、実際のところで来ていただいた先生方が何を解決したいのかを1番大事にしています。
来ていただいた先生方ありがとうございました!
また今後ともよろしくお願い致します。
次回は5月5日東京です!
参加ご希望の方はこちらからよろしくお願い致します。

2019年3月30日土曜日

熱くなれるものがある幸せ



僕が中学三年生の時
マッハ末續こと末續慎吾の走りを見て、初めてスポーツを見て感動して泣いた事があります。
それは2003年世界陸上パリ大会で
末續慎吾が200mで日本人史上初の3位になった時なのですが、
お馴染みの織田裕二の司会進行で
「末續慎吾200m決勝もうすぐです!」
「この後すぐです!」
と、あのテンションの高さを夜の22時くらいから信じて、
いざ200メートル決勝が行われたのは確か翌日の夜中の3時40分過ぎやったと思います。
その時、自分も陸上競技を本気でやっていて熱くなっていたのもあるんですが、
実際に3位に入って銅メダルを撮った事に感動もしたのですが
1番グッと来て、なぜか自分も1人で泣いたのが
電光掲示板に3位末續慎吾って英語で表示された瞬間に(3位は僅差で写真判定になったから表示が遅かった)
当時日本選手団の短距離のコーチをしていた高野進コーチと本気で抱き合って泣いていた瞬間でした。
大人の男2人がこんなに強く抱擁をして泣けるんや。って当時何も考えていなかったのに、自分も泣きました。
今思えば心の底から本気で自分も陸上競技に取り組んでいて何か強いものが響いたからだと思います。
それ以降テレビを見て泣いたのは2箇所で
ラグビー日本代表が南アフリカに勝った時
M-1の優勝者が決まった瞬間(これなぜがわからないけどこの2、3年涙が出てきます。多分漫才を通じた人生の戦いが見えるからだと思います)
です。
何か物事に対して夢中になれたり、本気になれたり、熱くなれる事ってもうほぼ無敵やし、周りとか気にならないし、本当に幸せな状態ですよね。
自分は今そうなのかな?ってよく自問自答してしまうのですが、そうだなって思える時もあればそうでない時もあります。
でも今までそういう風になれた経験はあるので、そのモードは知っています。
モチベーションとかいう言葉でもないし、なんというのか、、。
そうありたい自分はいますよね。
何か人生をかけてチャレンジしたり、示していけるような何か、自分はコレだ!ってものを
気づいてないような、気づいているような、僕は今そんな感じなのかもしれません。
でも結構今恵まれている事も多いので幸せです。
ただ、やはり何かに燃えていたいですね!
これを読んでくれている方は
何か今心の底から燃えているものってありますか?
またもしあったりしたら教えてください。
そういう人って輝いていますよね!

2019年3月29日金曜日

同じワードの矛盾



ホームページやチラシなどでよく見かける

「治療院、整体院はどこも同じ」
もしあなたがそう思っているのであれば
1度試してみませんか?
というワード。
使ったりされていますか?

もしこのワードを使っていたとして

自分の商圏範囲の
他の治療院、整体院もホームページ、チラシ等で

同じワードを使っていたら
患者さんは
「どこも同じやん。」
ってなりますよね。
でもそのような事が今色んな場所で起きてきてますよね。
そうなっている事に気付かず
売り文句に囚われて、周りが見えなくなってしまっていたりしたら
ちょっとこれから先はしんどくなってくるかもしれませんね。
じゃあもしそうなっていたらどうしたらいいのか。

周りが辞めるまでずっと言い続けるか

or
他の誰かの意見でも考えでもない
あなたの素直な想いを載せたり発信したりするのが、もしかしたらいいかもしれませんね。
これには何の根拠もありませんが。笑
冷静になって自分はどうしたいのか?
を考える時間は必要ですよね。
全て楽しもう!
また明日!

質問やメッセージなどがあれば
コチラからください↓

2019年3月28日木曜日

いつでもこい


今後の広告規制がどうこうという話がFacebookでもよく見かけるようになってきました。
・患者さんの声の掲載禁止
・ビフォーアフター掲載禁止
・根拠を示せないもの禁止
・初回限定〇〇禁止
etc
、、、
大賛成!
いつでもこい。
別に今の広告の状況が駄目とか思わないです。
「早くそうなってくれた方が業界のために、、、」
とかカッコつけたような意見もないです。
でも何故か
今までよりも厳しいと言われるような広告規制が来るなら、それはそれでおもしろいやん。って思います。
これからのそこの部分は楽しみですね。
また明日!
橋本佳起への聞きたい事、色んな質問はコチラから↓↓

2019年3月27日水曜日

売り上げの3つの要素



売り上げの公式(単価×顧客数×平均単価)
の話ではありません。
売り上げの要素を僕は3つに分けています。
僕はというか、僕じゃなくてもそうなんでしょうけど。
その3つは
・期待
・感謝
・信用
です。
僕は治療業界に携わる人間なので、治療院でこれを話していきたいと思います。
早速いきたいと思いますが、
この3つの中で
売り上げの要素として割合が大きくなってしまうとまずいものがあります。
それは何か?
「期待」
です。
なぜか?
よく新規集客、新規集客と言いますが
新規集客ってこの3つの中で言えば
期待
ですよね。
要は新規集客が上手い人は期待させる事が上手とも言えます。(紹介は信用の部分もありますが)
それで、実際に来ていただいて
「期待値」
を越えれるか、越えれないかで決まっていきますよね。
流れで言えば、期待→感謝、信用が多いと思いますので。
簡単に言えば実際に患者さんと接して、期待値を越えられない新規集客は逆に言えばどんどん信用をなくしていきます。
新規集客の数が増えれば増えるほど喜ぶ人もいるかもしれませんが、
その分もしその新規集客が期待だけでなりたっていて、その期待値を越えれない事が続いたら、当たり前ですが見えない所で信用をなくしていきます。
そして新規集客の他にもわかりやすい例が
回数券ですよね。
これは言葉で言えばまさしく期待ですよね。
売り上げの割合で
回数券の割合が多くを占めている場合
期待、感謝、信用のうち
期待が大きく占めるわけです。
これでもし
誇大広告、嘘の改善率、嘘の改善人数、嘘の患者さんの声、、。
で患者さんを集めていたらどうなるか。
短期的に期待値で売り上げがあがって
いいですが、実力が嘘である場合
期待を裏切る形が増えるので
感謝、信用まで持っていく事が出来ず
中長期的に死にます。
患者さんを集めるために、得意じゃないのに流行りや周りの真似をして〇〇専門とか言うてたらこれからはやばいんじゃないでしょうか?
コミュニティの時代です。悪評なんて一瞬で広まります。
これから開業する人は今までの流行りの真似をする前に、自分はどうしたいのかを短期的、長期的に見るべきでしょう。

逆に、

感謝、信用の要素が売り上げの大部分を割合を占めている場合は
強いです。きっと生き残るし、必要とされていくはずです。
マーケティングは悪?
違います。僕も好きです。
ここにあなたの悩みを解決できるおれがいるよ!僕がいるよ!私がいるよ!って情報発信したりして気づいていない人達のために目立つような旗を立てるものですよね。
それが勘違いしてしまって、
嘘で期待値を上げたら時間の問題で痛い目に合いますし、おそらくしんどい思いをするでしょう。
Facebookとかで今の治療院業界見てたら、まぁ狭い範囲での話なんでしょうけどよくわかるじゃないですか。
儲かるビジネスモデルとして治療院経営を選んでいるのか。
長期的に治療家として生きていきたいのか。
どちらでもいいでしょう。
ただこれはきっとどちらを選択するかで視点は少し変わってくるでしょうね。
あぁだこうだ迷っている人はそこをしっかり認識するべきじゃないでしょうか?
もちろん両方得る事もできます。
でもその両方を得る事はやっぱり簡単ではないですし、一握りでしょう。
価値があるものを提供する。
シンプルにこれが出来ていればやっていけますし、これが出来ていなければやっていけない。
当たり前ですが、わかりやすいですよね。
もしあなたがどうしたらいいのか、迷っているのならお話お聞きしますよ。
昨日から始めたのでコチラにメッセージください。
期待よりも感謝、信用が売り上げの要素を占めれるように、患者さんにとって良い価値を提供できるように僕も頑張ります。

2019年3月26日火曜日

LINE@はじめてみます



メッセンジャーなどで
直接メッセージを送ってきていただく事がちょこちょこ出てきたのと
LINE @を以前に開設したまま全然使っていなかったので
始めてみる事にしました。
マイペースにいきますね。
・治療技術や考え方
・臨床での経験
・経営の話
・業界に対しての話
・セミナー情報
色々話していきたいと思います。
逆にもし上に書いた事やそれ以外でも僕に聞きたい事などがあればバンバンメッセージください。
よろしくお願いしまーす。
コチラです↓↓

2019年3月25日月曜日

食べ物で決まる

色んな本を読んだり
自分で体感したり
患者さんをみたり
活躍してる人、逆にパワーがない人をみたり
色んな場面で感じる事は
食べ物がその人に与える影響は大きいなと言う事です。

食べ物で思考は変わる。
食べ物で体調は変わる。
食べ物で精神は変わる。
食べ物で生き方は変わる。
食べ物で人生は変わる。
まさしくそう思います。
こんな事もう何年も前から言われていますし
別に今に始まった事じゃないんですが、
人はうまくいっていない時
三大欲求のどれかで、必ず代償を起こします。
これは意識ではコントロールできません。
人間だから避けられません。
だからもしその時に食欲が乱れた場合
さらなる悪循環に入っていくでしょう。
逆に言えば、
食べ物を変えていけば、ほぼ間違いなく良い方向に向かうはずです。
わかっていてもできない事。
これができる人間はきっと色んな面で良い状態を保つ事ができる確率が高いと思います。
些細な事でも
わかっていてもできない事
これを一つ一つなくしていけば先は明るいでしょうね。
あ〜、弥七のラーメンが食べたくなってきた、、。

2019年3月24日日曜日

第12回ぎっくり腰セミナー福岡


福岡初上陸してきました。
博多駅降りて振り返ってみて思ったのは、京都駅とちょっと似てる?って感じたのと
都会やな〜。
って感じた事でした。
後は特に何も。笑
そそくさとセミナー会場に向かいました。
今日もぎっくり腰セミナーに参加していただいた先生方、本当にありがとうございました。
いつも皆さん気持ちいい先生方ばかりで、
楽しくやらせていただいております。
今日お伝えさせていただいた事を是非明日からどんどんアウトプットしていってもらって
自分のものにしてくださいね。
素晴らしい出会いを今日もありがとうございました!
懇親会の肉が美味かったです。




2019年3月23日土曜日

どこの誰が買う?

僕のぎっくり腰のセミナーDVDが
ハングル語のサイトで転売されていました。笑



たまたま発見したのですが、
おもしろくてくすっと笑いました。
あのDVDって日本語以外対応してなかったはずなんですが、、。
韓国のどこの誰が買うんや?(´Д` )
転売については特に何も思わないのですが、
ハングル語のサイトって。。
次は韓国にセミナー行くか。。
明日は福岡に行きます!
福岡初上陸です。
明日来ていただく先生方、よろしくお願い致します。
楽しみにしております。

2019年3月22日金曜日

最近たまたま目にした言葉


つい最近、こんな言葉をたまたま目にしました。
「覚悟が無いのは
想いを現象化しようとしていないということ。
想いを現象化したかったら
覚悟が重要。」
短い文ですが、なんか反応しました。
覚悟にも色んな意味や解釈があります。
でも反応したということは
自分がそこで葛藤していたり、それが必要だと認識しているからなんですかね。
心の底から求める時はその為だけに行動できて無意識に何かを捨てたりできますよね。
パワーって色んな理由で湧きますよね。
今自分はもっと覚悟が必要なのかな?
全然話は変わりますが、
イチローが引退しましたね。
自分が小学生の時からスターで
打ち方真似したり、パワプロでABAAAやから使いまくったりした記憶があります。
メジャーに行ってもなぜかずっとイチローのその日の結果だけは新聞やネットで無意識に見たりしていたので、
それがもうなくなると思うと寂しいですね。
皆さんコメントしてますけど
本当にたまたま同じ時代に生まれて、過去の人の記録ではなく
実際に伝説を見れて良かったって思います。
会った事もないですけど、感謝です。
また次の活躍が楽しみですね。
イチローありがとう!!

2019年3月21日木曜日

満員御礼



ぎっくり腰セミナーの3月31日大阪会場は
定員が埋まりましたので
参加ご希望の方は次回のご参加をお願い致します。
僕が伝えたい事を
しっかり1人1人にお伝えできる人数というのが
今のところ経験上最大で10名なので
少人数制ですが、よろしくお願い致します。
一応次回の開催は
・5月5日 東京 11時〜
・6月30日 大阪 11時〜
の予定です。(変更する可能性あり)
また告知させていただきますね。
今後ともよろしくお願い致します。

2019年3月20日水曜日

京都治療家の集まりin先斗町



昨日少人数(5人)ですが初対面の方も含めて
京都の治療家の方たちと集まり、ごはんを食べに行きました。
流れは焼肉食べて、BARに行ってという流れでした。
実際に脳の田中さんと簡単にですが企画を立てて、集まってみたら
思っていたよりすごく楽しかったです。
特に治療の話だけでなく、本当に色んなジャンルの話が出来ましたし皆面白い方ばかりで堅い感じもなく純粋に楽しめました。
話してた内容は
パチンコのゴト師の話から
馬のお尻の革の一部分だけが希少価値があるベルトになる話から
西成の話から
布巾着の話から
色々です。笑
治療や業界に関する話ももちろんしましたよ。
でもやっぱり色んな人と出会えると
自分の知らない色んな話や価値観を聞けますし楽しいですよね。
人と会うというのは、最初はちょっとだけ抵抗を持つ事も正直あるのですが
大概僕はお会いした後はこの人と出会えてよかったなってなるので
やっぱり色んな人と会った方がいいんだなって思ってます。
また次回も開催しますので、もしよかったら是非皆さんお会いしましょう!
色んな話をして楽しみましょう!
僕自身まだまだ未熟者ですが、色んな人とお会いして色んな話をしてみたいです。
昨日参加していただいた先生方ありがとうございました。
また今後ともよろしくお願い致します。

2019年3月19日火曜日

情報を読み取り生かす能力

8年前に
「スポーツ系大学生の健康リテラシーについて」
っていう論文を編入で入った大学の卒業論文で書いたのですが、
↓↓全文は約20000字の一般的な論文です
健康についての情報を正しく読み取り、それを正しく生かせる
というのはこれからの時代、自分を含め一般人は中々難しくなってくると思います。
これだけ情報が溢れかえっていて、しかもほとんどが裏は商業目的で曖昧な情報ばかりってなると
それはそれは質の良い情報をキャッチして、それをしっかり生かすのは難易度が上がりますよね。
そもそも情報を発信してる側が
健康や情報に対するリテラシーが低かったら
もうおかしくなるしかないですよね。
上の論文にも書いていますが
健康や運動、指導に対しての色んな経験や立場や他者理解などがリテラシー力を高める傾向にある
と、この時はスポーツ系大学生約900名の回答から至ったのですが、
これ今思えば色々と繋がる事があるなと感じます。
結局色んな物事を失敗、成功を繰り返して、疑問を投げかけてまた前に進む。
これをジャンル問わずにつきつめた経験がある人は
質の高い良い情報をキャッチする能力が磨かれているんだと思います。
だから、振り回されないし1回あった痛い目には2回目は合わない。
でも逆にずっと振り回されている人がいるのも事実。
おもしろいですよね。
これからさらに情報で溢れかえる時に、どこで差がついていくのか。
顧客に対して健康リテラシーを高めていくにはどうしたらいいのか?
僕たち治療家の業務範囲でここの「きっかけ」を作っていく事はとても重要な部分だと思います。
いや、これに関しては治療家という枠組みはもはやいらないか。
そこに対して、僕は大きなビジョンを持っています。きっと面白い事になると思います。
情報を読み取るのも発信するのも
自分が映し出されますね。

2019年3月18日月曜日

応援される人



「自分のため」
「世のため、人のため」
どちらが周りからより多くの人に応援されるのかと言ったら
僕は、後者だと思う。
もちろん自分のために一生懸命行動して頑張っている人も魅力的です。
ただ、応援されるために何かをやるわけではないけれど、やっぱり応援してくれている人が沢山いる人は強いし、応援してくれている人の分パワーもあるし、世の中に必要な何かを生み出している人なんだと思う。
この積み重ねは時間が経てば経つほど差が出てきますよね。
「自分のため」もすごくいいと思います。でもそれは短期的には良くても、長続きしない気がする。自分のためだけなんだな、、。って周りがなったら人は離れていくこともあります。
綺麗事を言っているように聞こえるかもしれませんが、そうなんじゃないかなって今は思ってます。
周りを巻き込むパワーってこういう所にきっとありますよね。